羽田空港第2ターミナル|子連れランチ|お勧め3選

子連れ旅行

今回は我が家が羽田空港第2ターミナルでよく利用する お勧めのレストランを3つ紹介します。

エアポートグリル&バール

airportgrillbar
引用元:羽田空港公式サイト(https://tokyo-haneda.com/shop_and_dine/detail/tenant_00034.html)

場所:羽田空港第2ターミナル 4F マーケットプレイス 3
食べログ:エアポートグリル&バール

羽田随一の見晴らしの良いレストランで、こだわりのハンバーグが楽しめます。

魅力は飛行機を眺めながらお子様ランチが食べらるところ!
いつも混んでるイメージ。 我が家が利用したときは30分ぐらい待ったかな。

マツコの知らない世界でも紹介されました。

アミーチデルテ

amicidelte
引用元:羽田空港公式サイト(https://tokyo-haneda.com/shop_and_dine/detail/tenant_00208.html)

場所:羽田空港第2ターミナル 5F 中央
食べログ:アミーチデルテ

羽田空港第二ターミナル5階にある、 空とヒコーキと海を眺めながらゆっくりできるカフェ

お食事メニュー(パスタ等々)や、デザートメニュー(パンケーキ・パフェ)、お子様メニューもあります。

すぐ隣が展望デッキなので、展望デッキで飛行機を見学した後に ここで休憩するのもおすすめ! 割と賑わっているイメージです。

讃岐うどん般若林

sanukiudon
引用元:羽田空港公式サイト(https://tokyo-haneda.com/shop_and_dine/detail/tenant_00203.html)

場所:羽田空港第2ターミナル 3F テラスレストラン
食べログ:讃岐うどん般若林

子連れが重宝するうどん屋さん!おにぎりも売ってます。

テラスレストラン一帯がフードコートみたいな感じで席数が多いので、

もし、席が埋まっていても少し待てばすぐ空くのが良いところ◎

******************************************************************

羽田空港までの移動、どうしてる?スムーズな移動で旅をスタート!

子連れでの空港までの移動は、荷物が多くて大変ですよね。電車やバスも良いですが、自宅から空港までドアtoドアで送迎してくれるサービスニアミーをご存知ですか?重い荷物を持っての移動が不要。家族みんなでゆったりと移動できます!

海外旅行の必需品!スマホもタブレットもサクサク使えるWi-Fiレンタル

旅先での情報収集や、移動中の子供の動画視聴に欠かせないのがWi-Fi。海外の通信費を気にせず、快適にインターネットを楽しむために、Wi-Fiルーターのレンタルがおすすめです。

まとめ

今回紹介したお店はどこもキッズチェア&子供用の食器があります。
ただし、数に限りがあるので、そこだけ注意です。

また、3店とも第2ターミナルの搭乗ゲート前にあるので、
飛行機に乗らない人も利用できます。

以上、羽田空港第2ターミナル子連れランチおすすめ3選でした。

タイトルとURLをコピーしました